JR10周年フリ−切符で旅行
先日JRが10周年ということで記念に発売した切符(10周年フリ−切符)を使って旅行へいきました
この切符は3日間有効でJR全線(新幹線自由席)が乗れます
97年4月1日
大阪−新大阪
新大阪−東京=東海道新幹線
東京−長岡=上越新幹線
MAXに乗りたいので長岡駅で降りるが乗り過ごし
仕方がないので上野からMAXに乗った
長岡−上野=上越新幹線
上野−那須塩原=東北新幹線
那須塩原−東京=東北新幹線
東京−上野
上野−=北斗星5号
97年4月2日(北海道はすばらしい晴れ空だった)
−長万部=1日の続き
長万部−小樽
小樽市内(運河)を歩く
小樽−札幌
時計台を見に行くが工事中だった
テレビ塔に昇る
札幌−森=ス−パ−北斗
森に駅弁を買いに行く
森−南千歳=北斗
南千歳−=はまなす
97年4月3日(雨で天気が悪い)
−青森
青森−秋田
秋田−盛岡−東京=秋田新幹線
東京−博多=東海道・山陽新幹線
時間が余って帰るのも.もったいないのでそのまま乗って博多へ
博多−新大阪=山陽新幹線
新大阪−大阪
大阪−京橋
京橋−滝井=京阪